お月見会を開催しました!
10月10日(金)、毎年恒例の「お月見会」を開催しました。
今回は、開催に先立ち、社内研修として**「健康経営の実現に向けた講座」**を受講しました。
4月に実施した健康診断の結果をもとに、
「健診結果と生活の関係を知ろう」
「がんは“万が一”ではなく“二分の一”」
という2つのテーマで講義を受け、生活習慣と健康の関係について改めて考える時間となりました。
生活習慣病のリスクが身近に迫る今、
自分自身が健康であり続けるためにできることを見つめ直す貴重な機会となり、
社員一人ひとりが健康への意識を高める有意義な研修となりました。

その後は、社内テラスにて毎年恒例のお月見会を開催しました。
10月下旬、社内テラスにて毎年恒例の「お月見会」を開催しました。
例年は、周辺のビルの間から吹き抜ける強い風と格闘しながらのBBQとなりますが、
今年は気温も風も心地よく、まさに“お月見日和”の中で楽しいひとときを過ごすことができました。
仕事の話だけでなく、最近の趣味や休日の過ごし方など、普段なかなか聞けないプライベートの話題でも盛り上がりました。


美しい月の下でリラックスしながら語り合う時間は、社員同士の距離をより一層近づけ、
「南星100年」に向けて頑張っていこうという気持ちを新たにする、充実した一日となりました。
