「南星100年」
変化を恐れず、新たな事に挑戦し続けます。
限りなく愛と希望に情熱を傾け、
感動を提供する。
サミエル・ウルマンの言葉にもあるよう、『常に何かに情熱を傾ける事ができる人生は幸せです。それが仕事であれ、趣味であれ、家庭であれそれはとても素敵な人生です。』私たちは幸せは自ら求め、自ら決める、そのような信念のもと社員同士日々研鑽しています。
私たちは「南星100年」を合言葉に、社会や地域に貢献できる企業を目指し、変化を恐れず不断の努力で新たな事に挑戦し続けています。
商業施設、工業施設などの賃貸を行っております。
熊本経済の未来を担う次世代のリーダーを育成する専門プログラムで、「負けない経営」を実践的に修得できる内容で、
後継者経営を成功させるためのセミナーなど運営しております。
社員の成長が、会社の成長となる。
社員の皆さんが明るく、活き活きと働ける風土を保ち続ける事が企業繁栄につながると考えております。人生を豊かに過ごす為に仕事を頑張る、そのような人が集う環境を大切にします。
株式会社南星では、企業の社会的責任、地域貢献、環境問題への取り組み、
企業活動指針として、SDGsの考えを取り入れ、持続可能な会社を目指します。
この度、株式会社南星は、熊本県 SDGs登録制度の登録事業者となりました。
今後、持続可能な社会の実現に向けて一助となれるよう社員一同力を合わせて取り組んでまいります。
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。 SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。
〒860-0845
熊本市中央区上通町6番8号ホテルオークス7F